株式会社POWWOW Planning & Produce

 
 

2025.09.23

読書の秋へ

いつまで続くかわからない猛暑も彼岸を過ぎていきなり涼しくなってきた今日この頃。

やっと秋らしくなってきたと思っていたら、

どうやら10月いっぱいは平年より高い気温が続き、

11月中盤以降は一気に平年を超えて気温が下がるらしい。いわゆる冬だ。

つまり、今年の秋は2カ月も無いということだ。

そんな貴重な秋になにを期待しますか。

食欲の秋、紅葉の秋、芸術の秋、スポーツの秋、行楽の秋、などなど

日本らしいステキな季節に何をすべきか。

読書の秋にするのはどうだろう。

近年、ネットの隆盛で書店はめっきり減少傾向で

1人当たりの読書量も大幅減らしい。

これでは語彙力も表現力も怪しくなってくるのも必然である。

先日、近所の書店で棚を眺めていたら、アッという間に時間が過ぎていた。

ネットで時間を費やす毎日の中で

たまには書店で時間を費やすのもいいのではないか。

そこで気に入った書籍があれば、ステキな秋が過ごせるだろう。

筆:黒沢

Archive