株式会社POWWOW Planning & Produce

 
 

2015.04.24

ミラノ① ミラノデザインウィーク2015

近年、家具・インテリアにとどまらない、

さまざまなメーカーや団体のデザイン公開の場となっている春のミラノ。

今年は4月14日~19日の日程で、

家具国際見本市「ミラノサローネ」と、

同時に市内各所で展開される「ミラノデザインウィーク」展が開催。

私も一度は観たいと思っていたところで、やっと今年行ってきた。

主眼は市内開催しているクルマメーカーの企業ブランド発信。

◆マツダは、アートの中心地、ブレラ地区のギャラリーに単独出展

「クルマはアートだ」のテーマのもと魂動デザインによる自転車とソファを

ロードスター、CX-3とともに展示。

◆LEXUSは運河も残るトルトーナ地区で

「LEXUS – A JOURNEY OF THE SENSES」をテーマに五感を生かした旅を提供

そのほか、

◆アイシンのパーソナルモビリティの実演

◆アウディはミラノデザインウィークのメインスポンサーにもなっている

◆MINIは街の縮図をギャラリー展開

◆ヒュンダイは動くアート

◆プジョーはモーターショーとの連動展開

◆ランボルギーニは置いているだけでインパクト十分

 

◆フィアットは街の一角をリアルキャンパスに

◆シトロエンはおしゃれなスピナー通りにさりげなく展示

など、各社ともそれぞれの個性を発揮していた。

ミラノ市内のいたるところで展開しているので、

きっともっと違うメーカーが出展していたと思うが、

今回、4日間でチェックできたのはこんなところ。

もちろん、クルマ以外の興味深い展示も盛りだくさん。

デザインに興味があるのであれば観光がてらお勧めします。

 

筆:くろさわ

 

 

 

 

2015.04.13

チームラボ展に、行ってきた。

すでにスター的人気を博しているデジタルアート集団チームラボ。

彼らの主な活動の2大コンテンツ群が体験できるイベントが

日本科学未来館で開催されている。

しかも3月までだった会期も5月10日まで延長。

観に行こうと思っていつつ、ずるずると延びていたが、

GW前の機会を逃すと無理だ、という思いで先週私もやっと行ってきた。

コンテンツについては、すでにいろいろな機会で紹介されているので詳細は避けるが、

アウトプットの面白さだけではなく、

作品に込められた哲学的かつ科学的かつ社会的な制作意図に感心する。

デジタルは人もアートも自由にさせる。

その発想も実現性も納得のいくものでした。

パクリはだめだけど、

あのようなコンテンツ体験は我々の仕事に大きな刺激を与えてくれます。

・お絵かきタウンとお絵かき水族館

・つながる積み木列車

・世界はこんなにもやさしく、うつくしい

が個人的に好きです。

子供も大人も素人もプロも楽しめます。

 

筆:くろさわ

 

 

2015.04.10

ブリヂストン美術館

いつも仕事でお世話になっているブリヂストン。

京橋に本社があり、何度も足を運んでいるが、

そのビルの中にある美術館には全く縁遠かった。

その名もブリヂストン美術館、

1952年創業者の石橋正二郎氏のコレクションを公開したのが始まりとのこと。

19世紀以降のフランスを中心とした西洋現代美術の一級品が揃っている。

またその絵画に影響を受け、発展した日本の洋画も秀作揃いである。

財団となっている現在、所蔵品は2,300点におよび、

そのうち1,600点がこの美術館で管理されている。

この美術館が入るビルがいよいよ建て直しとなるのに合わせ、

5月17日まで「BEST of The BEST」と題した展示が開催されている。

そして昨日4月9日、時間を作って独りで行ってきた。

平日の昼間なのに大勢の観覧者。ほぼ自分より年上の人ばかり。

その昔、まだ娯楽の少ない戦後まもない昭和時代に、

都心の真ん中に美術館ができて、若いころに訪ねてきた人たち、

が、休館を前にもう一度観たい、と願って訪れたのだ、

という想像が勝手に働いた。

じっくり観れば2時間はかかるくらい充実していた。

私はその日の都合で1時間弱しか居られなかったが。

中は撮影禁止ということで紹介できないが、

ルノアール、セザンヌ、マネ、モネ、そしてピカソ、

といった名だたる画家の作品とこの東京で逢えるのは素晴らしい。

まだ1か月以上開催している。

新しく生まれ変わった美術館も魅力的だろうが、

その前に一度行っておくのもいいかもしれない。

筆:くろさわ

 

2015.04.07

活動レポートVol.11 釣って良し、食べて良し

活動レポートVol.11 釣って良し、食べて良し

先日、春も本番に突入したことで、

待ちかねたキス釣りチャーターに出ました。

ポイントはマリーナからすぐ近くの秋谷沖、

水深15m辺りを丁寧に探ります。

ビギナーでも楽しめるキス釣りですが、

あの掌に感じる当たりは玄人でも気持ちいいものです。

船から軽く投げて、仕掛けが着底したら、

底を餌が這うようにゆっくり巻いてくる。

クックックッ~ッ!という当たりにうまく合わせを入れれば、

明確な引きとともに笑みがこぼれる、サイコーのひととき。

ハモノも狙いながら1日楽しむと、

3人で写真のような釣果、大満足いただきました。

 

私もせっかくの魚を持ち帰り、近所の小料理屋さんにお裾分けで持っていくと、

ご覧のとおり、親父さんの匠の技であっという間にスペシャルな一品に早変わり。

ホウボウとキスの刺身

キスの姿焼き

こんなにおいしく食べられるなんて、魚も本望じゃないかと。。。。

 

キスはまだまだこれからが本番です。

ぜひ、皆さんも春のキス釣りいかがでしょうか!

筆:黒沢

 

2015.04.01

花見は心地よし

今年は3月中に東京地区は桜が満開。

天気も良い3月31日、今年も多摩川沿いに花見に行きました。

風が強かったですが気温は高めで大勢の人が出ていました。

我々はシャンパンにチーズやオリーブで、酔いも回っていい感じ。

今年も春の心地よい時間が楽しめました。

若いころは花見も酒もまったく興味がなかったですが、

50も半ばを過ぎはじめ、日本らしさに興味を覚える今日この頃。

寄席や大相撲って意外に未経験な人が多い。私もその一人。

今年は経験者になろうと思っています。

筆:くろさわ

 

Archive