株式会社POWWOW Planning & Produce

 
 

2009.11.30

クラヤミ食堂 クリスマススペシャル

09xmas_img_01

いつもお世話になっている人々がいます。
それはこどもごころ製作所、という博報堂の中にある一機関の人々です。

そのこどもごころ製作所の人気コンテンツ、クラヤミ食堂 クリスマススペシャル
が、
今年も、あのコンラッド東京で開催されます!

私も是非行きたいな~。

以下、クラヤミ食堂HPより抜粋。
まだまだチケット受付ていますので、
皆様御早目に購入してくださいね!

http://www.kodomogokoro.jp/kurayami/09xmas.php

クラヤミ食堂 Christmas Special
~サンタクロースの晩餐会~
(presented by こどもごころ製作所+コンラッド東京)

見えないから美味しい。
見えないから楽しい。
見えないから広がる。
あのクラヤミ食堂で、
ちょっと不思議な晩餐会が行われます。
はじまりは、あなたのポストに届く一通の便箋。
その差出人の名前に、あなたはきっと驚くことでしょう。
「もう大人だけどいいのかしら?」と戸惑う方もいるでしょう。
けれど、晩餐会が終わる頃、
あなたはきっとこう思うはずです。
大人も、こどもも、関係ないのだと。
もっと夢を見ていいのだと。
だって、クリスマスなのだからと。
この冬、こどもごころ製作所がお届けするのは、
あの頃、会いたくて会いたくて
仕方なかったあの人と、
遂にあなたが出会う夜。
是非ともお集まりくださいませ。

開催日時
12月23日(水・祝日) 18:30開場 19:00開演 (21:30頃終演予定)

場所
コンラッド東京 バンケット2階「風波」

料金
お一人様: 17,000円 (コース料理、ドリンク込み、税・サ込み)
※お支払い方法はクレジットカード決済となります。
※ご購入後のキャンセル・払い戻しは出来かねます。

チケット発売
販売期間は11月16日(月)~12月6日(日)になります。
*チケット販売は、上記URLよりリンク貼ってあります!

筆:おがわ

2009年11月30日 pm2:30

 

2009.11.12

手ピカジェル

4987286407531

インフルエンザが大流行し、巷ではマスクが品切れというニュースは記憶に新しい。
同時にインフルエンザ対策として、品切れだったのが
水もタオルもいらない新しい手の洗い方として一躍有名になった
「手ピカジェル」だ。
最近では、各企業や薬局でも当時の教訓を生かし、大量生産・入荷をしているようで
あまり苦労せずとも手に入る状況。

モーターショーでもインフルエンザ対策をということで、
マスクや消毒用エタノールのほか、この手ピカジェルも購入していた。

さて、この手ピカジェルですが、どこぞの大手製薬メーカーが出しているのかと思いきや
あまり聞いたことのない「健栄製薬株式会社」というメーカー。

少し調べてみると、消毒用エタノールの国内トップメーカーであることが判明。
ホームページの一般用消費者向け製品情報を見ても、あー見たことあるなといったものが
いくつか見受けられた。

メーカーのブランド力というものは偉大だなと思う。
たとえば消毒液にしてみれば、このメーカーも出しているが、某企業のマ○ロンも同じような効果だとしても、
良く目にする製品の方が多少高くても購入してしまう人も多いのではないだろうか?
※私は安い方を購入するたちなので、このメーカーのものも見たことがあったが・・・

大手スーパーなどのプライベートブランド商品も同様だが、メーカーや商品の知名度に惑わされず、
良質なものを賢く購入していくことは、このご時世必要な能力の一つかもしれない。

筆:春山

2009年11月12日 pm3:30

 

2009.11.11

Try WiMAX

20090204uqwimax

モーター期間中に、ネット環境をどうするか?
現場の運営だけでなく、各所との連絡や別の仕事の進行をしていく中で、
控室にネットを用意していない我々にとって、重要な課題でした。

私物でイーモバイルを契約しているので、それを使おうと思っていたが、
家で相方が仕事で使用するということで却下。

仕方なく何か別の方法を探そうと、最近行きつけのヤマダ電機へ。

そこで発見したのが、『UQWiMAX』

シーテックの現場では、目の前のブースがこれだったなぁと思いだし、
説明員に色々聞いてみる。

なにやらADSL並みのスピード(下り最大40Mbps、上り最大10Mbps)が出て、
どこかの会社のように2年契約縛りというものもない。
しかも15日間無料お試しレンタルで実際に使えるということで、
モーター後半まで利用できるではないかと、新しもの好きとしては
飛びついてしまった。

評価としては、

すごく良いです。

今までのモバイル通信に比べると断然早く、重いデータも難なくダウンロードできる。

しかも、基地局のようなものを設置し、LANケーブルで接続すれば、
数台いっぺんに接続できるような使い勝手の良さ(推奨していませんが)

これで利用料金は、イーモバイルとそんなに変わらないとなると、
これからのモバイル通信のスタンダードになるのではないかと思ってます。

始まったばかりのサービスなので、提供エリアは首都圏のみですが、
今後最初から端末搭載PC等も発売される予定だそうで、今後が楽しみ。
今契約しているイーモバイルの2年縛りがなければ迷わず本契約してました。

こういった無料お試し期間を設けてのプロモーションは、
始まったばかりのサービスだと、すごく効果的だなと感じた。
今回の題材に関しては、端末を返す手間はあるものの、固定回線のような工事も不要で
気軽に利用でき、その強みを十分に感じることができた。
良くわからずに不安なユーザーに対して、じゃあ試してみてくださいと、
自信があるから出来るサービス。
色々練ったアイデアもいいが、こういった直球勝負のプロモーションだからこそ、
ユーザーに突き刺さるのだと、改めて感じた。

筆:春山

2009年11月11日 am0:00

 

2009.11.10

Androidはご存知ですか?

android1
電気羊の夢をみるアンドロイドではありません。
携帯端末向けにgoogleが提供しているプラットフォームのAndroidです。
2日続けて、IT関係のお話ですみません。
明日も似たようなお話をしますので、ご了承ください。

最近携帯電話を買い替えました(壊れてしまったため・・・)。
ドコモのスマートフォン「HT-03A」です。
なんでスマートフォン?と言われても単純に安かったということのみ。
特に、
外出先でもバリバリ仕事したい!
というわけでは残念ながらありません。

最近の携帯電話は、端末価格が高く、5万、6万する機種がメインで、
小一時間ほど家電量販店で悩んでいたところ、
ドコモのキャンペーンスタッフの「タイムセール」の声が!
ポイント使えば1万円もしない金額に即決。

しかし、このスマートフォンというもの、色々曲者でした。

・iモードは使えない
・iモードがないので携帯アドレスがない
・iアプリがないので今まで使っていたアプリが利用不可
・Edy等の便利機能もない
・TV電話機能がない
・タッチパネルなので、操作がしづらい
・Bizホーダイという少し高めのプランに入らなければならない

というわけで、今まで使い慣れていたiモード携帯との違いに戸惑い、
会社からのメールも届かなくなってしまった状況に不安を感じながらも
試行錯誤した結果、

・メールはG-mailが利用可能
・パソコン用のアカウントも設定可能
・ユーチューブも見れる
・インターネットが普通に見れるので、何か調べたいときは便利
・Android用のソフトでいろいろ便利にカスタマイズできる

といった具合に、意外と便利なことに気づきました。

Android用のソフトは、まだまだ英語表記のものが多いが、
全世界の人々が自由にソフト開発出来る環境なだけあって、
色々そろっており、しかもほとんどが無料でダウンロードができる。

現在このAndroid用ソフトウェアは、特に規制なく様々なものが開発されている。
規制がないということは、開発者が自由にソフトを開発出来るということだが、
逆に言えば、それによりユーザーの情報を盗んだり、ウイルス等を忍ばせたソフト
も今後出てくるかもしれない。

自己防衛が必要ではあるが、規制をかけて開発者に制限を与えるよりも
自由な開発環境を提供することにより、更なる発展を遂げることも容易に想像できます。

スマートフォンの台風の目とも言われるこのAndroid搭載スマートフォンは、
同じスマートフォンでだいぶ先行しているiPhoneの牙城をどこまで崩せるか?
個人的には楽しみな話題です。

筆:春山

2009年11月10日 am10:00

 

2009.11.09

Windows7

470-1

モーターですっかりご無沙汰しておりました。

近年まれに見る良い仕事ができ、充実感たっぷりですが、そろそろ普段の

調子に戻りますので、このブログも更新していこうと思います。

さて、世間であまりニュースになっていないのか、

こっそりとWindowsの新OS「Windows7」が発売されていた。

ネットカフェなど早くも新OSを導入しましたと告知が出ているようだが、

まだまだ試す気には当分なれそうもない。

それはこれまでのVistにうんざりしているからだ。

新しくなり、使いやすくなるのならば大歓迎だが、

操作はよくわからない。

動作が重い。

エラーがすぐ起こる。

前のバージョンとの互換性が少ない。

などなど・・・マイナス面が目立ちすぎたVistの後継バージョンを使う気には

あまりなれない。

実際使い方をよく理解すれば、素晴らしいOSなのかもしれないが、

企業のIT管理者がネットワーク上で業務を管理出来るようになったり、

セキュリティ機能を強化していたりするようだが、私には全く必要ない機能で

実用性に欠ける。

OSの進化は、ここ10数年で一気に進んだ。

私が小学生の頃は、黒い画面に白い英語表記だけの「MS-DOS」。

パソコンなんて一般の人が扱う代物ではなかった。

中学~高校になり、いよいよグラフィカルユーザーインターフェースを搭載した

Windowsが世の中に出始めた。

コツコツバイトして貯めたお金で買ったパソコンはWindows95。

ニュースでも大々的に取り上げられ、空の模様のパッケージが懐かしい。

ビルゲイツの名もこのころからメジャーになり始める。

インターネットも徐々に普及し始め、一般の人たちもパソコンを触る機会が増え、

一気にユーザーも広がっていった。

それからなんだかんだでパソコンは、私たちの仕事に欠かせない相棒となった。

そんな相棒だからこそ、信頼できるやつと仕事をしたい。

信頼していたXPさんも少しづつ手に入りにくい状態になっている。

次にパソコンを買い替える時は、Windows7搭載機であろう。

その時までに上手く付き合えるか、今から少し勉強しておく必要があるかもしれない。

筆:春山

2009年11月9日 pm5:00

 

2009.11.05

61万4400人

e38396e383ade382b0e9bb92e6b2a2091105

この数字、一体何だと思います?

東京モーターショー2009が昨日で閉幕したのですが、

この数字は今回のショーでの来場者数。

前回の2007年に比べ会期が4日減ったこともあり、

56.9%減だったそうです。そう、半分以下。

この入場者数を、主催者はどう視るのか。

出展各社はどう視るのか。

出展を取止めた海外メーカーはどう視るのか。

視方はいろいろだと思うが、来場者層と目的と満足度を知りたいものだ。

どんな人が、わざわざメッセまでやってきて、入場料を払い、

がらんとした会場で、何を見て、どう感じたのか。それが次へのヒントだ。

ひとりのクルマ好きとして私の感想は、

「観たい」「凄い」「かっこいい」と思うクルマがほとんどなかった。

ほとんどがハイブリッドかEVの展示。

パワートレーンだけを変えた安易な提案ばかりが目立ち、

クルマ好きを興奮させるエネルギーに乏しかった。

一方で、試乗会のような試みは非常によかったと思う。

市販車が大半だし、メッセの周辺をチラッと乗るだけなのは物足りないが、

眺めるだけでなく、実際に運転できることは満足度アップだろう。

次回のモーターショーがどうなるのか、非常に気になるところだが、

来場者を呼び寄せ、メーカーをこぞって出展させるための、

東京モーターショーならではのあり方を「根源的」に考えないといけないのだろう。

主催者もそうだし、我々もできれば一緒に考えていきたい。

筆:くろさわ

2009年11月5日 pm15:00

Archive