株式会社POWWOW Planning & Produce

 
 

2020.12.28

2020年師走 東京の空は青く輝く

2020年も仕事納めとなり間もなく終わります。

今年は1月からコロナ騒動が持ち上がり、

2月にはダイヤモンドプリンセス号での集団感染とともに

日本でも大きな問題として認識され始めた。

あれから10カ月、春を越えれば沈静化すると思いきや

次の春ももうすぐの時期でも感染は再拡大し一向に衰える気配もない。

3月からのリモートワークも今や日常化し、

4月以降出勤したのも数えられるほど。

飲食業や旅行業も大変な経営状況だと思うが、

このイベントプロモーション業界もとっても大きな打撃となっている。

オンライン対応などでのフォロー策もあるにはあるが、

リアルを主体にしたアプローチが皆無に近い中で、

どのような次の一手があるのか、非常に悩ましい。

単に元に戻ることを願うのではなく、

このような状況でも勝機に繋がる新たな道を見つけられるよう

いまもこれからも真剣に考えていこうと思う。

苦難や試練は、それを乗り越えられる人にこそやってくるもの、

だから苦難とは飛躍につながるものなんです、とはイチローの言。

この2020年の苦難を2021年以降の飛躍の糧にしていきたい。

12月28日の午後、リモート先から観る東京都心の空は青く輝いている。

今年も1年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

筆:黒沢

 

 

2020.12.15

鶴瓶落語会で思う。

師走の赤坂、

1年ぶりに赤坂ACTシアターでの鶴瓶の落語会に行ってきた。

いまだ収容人数の5割までという規制の中で、

最前列は空けたまま他は座席を一つ飛ばしで運営していた。

しかも観客はマスク着用で、笑うときはおしとやかにマスク越しで微笑む、

というのが前提だが、笑い声はどうしてもやや大きくなりがち。

まあ、気になる人は行かなきゃいいのであって、

ここでは高齢者も含めてコロナより鶴瓶が勝っていたと言える。

終了時も規制退場だし、演目表も出さず、とにかく密を避けることには気を配っていた。

この東京公演が全国ツアーの最終ということで、札幌以外は無事に公演できたようだ。

GoToも混乱している今日(12/15)から振り返ると、

鶴瓶はギリギリでゴールに間に合ったという感じだ。

興行イベントですらこんな体裁でどうにか行われている状況において、

消費者や企業を対象にしたプロモーションイベントを行うという判断は、

リスク対効果を考えるとまだまだ厳しいと思わざるを得ない。

今年も春ごろは楽観的に回復を予想していたが、徐々にその甘い読みも薄れ、

すっかり消滅したまま師走を迎える時期となってしまった。

来年2021年はコロナへの対策も十分に練れて効果を発揮し、

ワクチン接種も始まって、ふつうの日常のもとイベントが活気づくことを切に望みたい。

いろいろなアイデアも十分に発酵してきている今日この頃である。

筆:黒沢

 

Archive