株式会社POWWOW Planning & Produce

 
 

2016.11.28

京橋エドグラン

11月25日、京橋で長らく建設工事をしていた高層複合ビル

『京橋エドグラン』がオープン。

もともと明治屋の入っていたビルを活用して建てた京橋地区のランドマーク。

赤坂サカスとか日本橋コレドとか丸の内オアゾとか、

ちょっと微妙な名前の新施設が多い中、

エドグランはその極み、というべきか。

浅草神谷バーの「デンキブラン」とダブるのは私だけ?

新聞などで大きく告知していたので、

さて、なにか見どころがあるのかと、

オープニングイベントみがてら話のネタに行ってみた。

結論から言うと、

『過去と未来の交差点』というキャッチフレーズの実感はゼロ。

オープニングイベントのプロジェクションマッピングショーは相当にお粗末。

商業施設もあたりさわりのない飲食店がいくつかあるものの、

それを目当てに行こうと思う店舗はまったく無かった。

唯一、地下1階にある中央区観光情報センターは、

中央区はもちろん都内や近郊のガイドマップ、施設パンフなどが

持ち帰り自由で豊富に準備されていて、

観光客だけでなく、東京在住者にも役立ちそうなものだった。

まあ、これだけのためにわざわざ行くようなものでもない。

そういえば虎ノ門ヒルズもわざわざ行く施設でないと感じたが、

ここも外から眺めればいいかと。

やはりオフィスビルはオフィスが埋まれば目的達成であり、

商業系の付帯施設はおまけなんだなあ、とつくづく感じた次第。

つぎは、観光情報センターで入手したガイドをもとに

下町見物にでも行こうかと思う。

筆:黒沢

 

 

2016.11.16

衝撃から早1週間

11月9日(米国11/8)は衝撃的だった。

全米(日本もまた)が楽観から悲観に移るプロセスは興味深かった。

自然災害への急変にも似た意識変容だった気がする。

株価、為替の大変動がそれを裏付けている。

そして、早1週間。

毎日、新聞やニュースでは「トランプ」の記事で溢れているものの、

冷静さを取り戻したあとは、意外なトランプの対応に、

不安の振り子がそうとうに逆振れしている気がする。

この先、就任までも期間があるし、就任後だってすぐに結果が出るわけではない。

なのに、世の中のこの反応はいったい何なのだろうか?

私は、こう思う。

トランプは選挙というゲームには勝利した。

勝つということへの執念と抜群のセンスとともに。

そして、賛成を投じた人はもちろん、反対票の一部も、

さらには周辺諸国の政治やマーケットでも

これからの彼の手腕におそるおそる期待を膨らませている、

ということは見て取れる。

ただし、もっとも大事なことは、

そのゲームの間に言い続けてきた約束を実現することであるべきは明確であろう。

そこでもう一度思う。

人を熱狂させるメッセージを使うセンスも大切なことだと思うが、

全米国民の満足を得る政治を行うことは、高度なスキルとともに

とっても高度なセンスを必要とする。人格と言ってもいいかもしれない。

そのようなセンスは、利己主義な人物には備わっていないことは歴史が証明している。

今までの彼の言動や行動を見て、利己主義でないといえることがあるだろうか。

私は、彼のような人物は、国民が期待する大統領としての成果を果たせないと信じているし、

いまの全米そして周辺国の期待が失望に変わる瞬間が来るだろうことを、

あの11/9と同じように危惧している。

 

筆:黒沢

 

Archive