2025.10.31
ジャパンモビリティショー2025開幕
10月29日、
ジャパンモビリティショーが開幕した。
今回はトヨタグループが4ブランド合同で出展し話題となっていたが、
実際に目の当たりにするとレクサスとセンチュリーの迫力はそうとうに凄かった。
クルマだけでなく様々な移動体にまで広くとらえたモビリティという言葉にたがわず
陸海空にわたる乗り物が登場し出展社数が過去最大とのことだったが、
クルマの出展者は過去最少というのが自分の印象だった。
昔の話になるのも年寄りの極みだが、
国内各メーカーはもちろん欧米の輸入車メーカーが競って
コンセプトカーから次期新型車(参考車)そして押しの新型車ラインナップにわたり
勢ぞろいさせている中、スペックシートを見たり、ドアを開けて乗ってハンドル握って、
「これはいいな!」なんていいながら仮想購入候補を悩んだりしていたものだった。
それがいまやコンセプトカーの数も減り、市販車はまったく展示されないメーカーもあり、
乗ったり触れたりできるクルマが少なかったのが特に気になった。
そんな中で今回のMY BEST CARは、
MAZDA VISION X-COMACT だ。(冒頭写真)
これもコンセプトカーの類で発売は想定外なのは残念だ。
固まり感のあるキュートでスマートなデザインで自分の親友のような存在を目指した、とのこと。
もし市販車になるようなことがあれば我が購入車リストの筆頭だろう。
会場は南館から西館そして東館と広く、
全エリアを制覇するには相当な体力と根気が必要だろう。
未来社会に興味があるデジタルネイティブの若い人たちに適した展示も多く、
新鮮な一面もある今回のJMS。一度ご覧になってはいかがだろう。
筆:黒沢
























